新年会
お教室開業講座卒業生の方々との新年会に行ってまいりました。
この講座を主宰するのはBacke晶子さん。ご自宅カフェ、パン教室にはじまり、数々のお教室をアドバイス、プロデュースされてきた、パワーあふれる女性です。 私も、悩んだり、落ち込んだりした時に、励ましていただき、ほんとうに救われました。 そんな師匠、晶子さんの数多い門下生の中には、もうお教室をオープンされた方も多く お話を聞いているだけで、とても勉強になったひと時でした。ご一緒させていただいた皆様、ありがとうございました。 人との出会いは、何よりの財産。感謝の気持ちを忘れずにいたいと思います。 はじめてお会いした方のひとり、ハレの日おやつ。のまみこ。さんから、かわいいクッキーをいただきました。 まみこ。さん、ごちそうさまでした。とても美味しくいただきました。 ![]()
by traveling-cooking
| 2013-01-14 13:57
|
Trackback
|
Comments(10)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
Hirokoさま、ハレの日おやつ。のまみこ。です。
早速ブログに遊びに来てくださり、コメントも残してくださり、更には写真&リンクまでして頂き光栄です!! ほんとにほんとにありがとうございます。 新年会の日、あまりたくさんお話しする時間はありませんでしたが、同じ女性として、「美しく品のある方だな~。」と見とれていました(笑)。 後日気付いたのですが、プロフィールを見ると、やはり知的!! 同じ女性として、同じ「息子二人を持つ母」として(笑)、まだまだお話したいことがたくさんです。 ぜひぜひ近い将来お教室を実現させてください。 その素敵なキッチンに、お邪魔させていただく日を楽しみにしています。 そしていつか私も、どのような形かでリンクさせていただきたいと思います。 コメント、長くなりましたので、非公開にして頂いても構いません。 これからも、ちょくちょくこちらのブログに足を運ばせて頂きますね。 ほんとに、嬉しいお言葉、ありがとうございました。
Like
Hirokoさん、こんばんは。
先日の新年会でご一緒させていただきましたLumiasのmadomadoです。 お席ははなれていましたが、最後に少しお話をおききでき 楽しかったです。 この春お教室オープンなんですね♪ がんばってください。 今後もよろしくお願いいたします。
まみこさん、お優しいコメントありがとうございます。
参加者全員にクッキーのお土産を用意してくださるとは、お忙しい中、なかなかできないことだと思います。(私は発想すらできませんでした) 温かいお心遣いに皆さん感心していらっしゃいました。 そうですね、605メンバーとして、そして息子2人の母としても(笑)、これからもお話できたらうれしいです。私も、まみこさんのブログにお邪魔したいと思いますし、レッスンにもぜひ行かせていただきますね。こちらこそ、ありがとうございました。 どうぞ今後とも、よろしくお願い致します。
madomadoさん、こんばんは。一昨日はありがとうございました。
お話させていただき、うれしかったです。 お教室のほうは、プレオープン状態が長く続いておりますが、 早くオープンできるように頑張ります。 私もブログにお邪魔させていただきますね。今後とも、よろしくお願い致します。
Hirokoさん、新年会お疲れさまでした!
お目にかかれて嬉しかったです。憧れてしまうお教室のスタイルですね~☆☆もう少し、お話したかったです。 またブログにもお邪魔させていただき、お教室オープンには参加できたらいいなと思っています。 今後もよろしくお願いします。
olive-feliceさま、コメントありがとうございます。新年会では、あまりお話できず残念でしたが、イタリア料理のお話、もっといろいろ伺いたいです。また、お目にかかれるのを楽しみにしています。私もブログにお邪魔いたしますね。こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願い致します。
ふくすけさま、新年会で再会させていただき、うれしかったです。ブログはずっと拝見しているのですが(毎日欠かさずアップされているので、本当に感心&尊敬しておりました)コメントも残さず失礼しておりましてほんとうにすみませんm(__)m
次回はもっといろいろお話を伺えるのを楽しみにしています。頑張りますので、こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。食べるだけクラス、やってみたいです!
Hirokoさん。こんばんは!新年会の時に同じテーブルでご一緒させていただいたshiro_mitsuです。いろいろなお話しができて、嬉しかったです。春にお教室オープン楽しみですね。いつか伺ってみたいです。
これからもどうぞ宜しくおねがいします。
shiro_mitsuさま、こんばんは。コメントありがとうございます。返信がおそくなり、申し訳ありません。私も、とても楽しかったです。しかし、あれから一週間とは、時間のたつのは早いですね!ブログにも、お邪魔したいと思います。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。お互い、頑張りましょう!
|
![]() 旅、美味しいもの、そしておもてなし。
おもてなしといっても、ごくカジュアルな、お友達と一緒に楽しめるひとときの提案です。毎日の食事作りも楽しくなるそんなレッスンを目指しています。 ぜひ、旅するKitchenに遊びにいらしてくださいね!
中学、高校、大学のそれぞれ半分をアジアとアメリカで送り、結婚後も夫の赴任でNYのマンハッタンで子育て。海外と日本を往復する生活を通して、環境適応力には自信ありです。自宅に人を招いて一緒にご飯を食べるのが何よりの幸せ、ひと月に35人という記録があります! KEYWORD: おもてなし教室、料理教室、海外旅行、海外、家庭料理、ホームパーティー、ニューヨーク、東南アジア、大田区カテゴリ
全体レッスンスケジュール レッスンにご参加の方へ 過去のレッスン つくレポコレクション 海外のお料理教室体験記 旅行 国内 伊豆だより 香港 タイ サンフランシスコ ハワイ デンマーク パリ ロンドン フィンランド シンガポール カナダ ニューヨーク インドネシア マカオ ベトナム 韓国 ドイツ チェコ ハウスキーピング キッチンツールとテーブルウェア レッスン・セミナー等受講 レストラン おうちごはん テーブルコーディネート 旅について 日々のこと お出かけ 以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... お気に入りブログ
手づくりひとてまの会『文...ふくすけのコネコネ 編み... ちぎりパン 日本一簡単な... Lumias* *TEN*NEN* mamikono。~ハレ... 山の実のおうち … olive イタリア... SUN+TRAP 「美味... mon-favori お... 小さなパンのアトリエ *... あかね雲キレイ♪ Backe 605*me... yuchipan あさパン! ビーズ刺繍【エミリコラボ... Ton Ton Cafe 洋裁教室「針しごと ト... Me ke aloha ... launa パンとお菓子... 小さなおうち cafe ... 土浦・つくば の パン教... お片付け教室☆totoの... Clamer 最新のコメント
検索
タグ
北欧
コッツウォルズ
ひとり旅
ハワイのコンドミニアム
パリ
海外のお料理教室
ハワイごはん
プールサイド
PARIS
タイ:バンコク
デンマーク
ハワイ
そうめん
テーブルコーディネート
ヨーロッパ
コペンハーゲン
ベトナム
香港
イギリス
女子旅
最新の記事
外部リンク
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||