JAあいら伊豆 ファーマーズマーケット いで湯っこ市場
7月に入り最初の週末は、本格的な暑さに対峙する覚悟を試されているような真夏日でしたが皆さまいかがお過ごしでしたか?
私は日曜日の朝一番に、こちらにお出かけしてきました。川奈の近くです。 JA農産物直売所 いで湯っ子市場 ![]() 地元の農家の方々が、とれたばかりの作物を早朝に直接納入する、ファーマーズマーケットです。新鮮そのものの野菜や果物が所狭しと並んでいます。どれも、近隣の生産者の方のお名前付き。お安いのはもちろんですが、とれたてのお野菜の味は何にも代え難いものがあります。毎朝搬入し、売れ残りは引き取るということのようですが、飛ぶように売れていくのであまり残らないかな? ![]() ![]() 一年を通して豊富な品揃えで、冬は地元の大根や白菜も美味しいですが、今の季節の夏野菜のバラエティは一段と豊か。何を作ろうかしら、と考えながら野菜を眺めながら店内を歩く、ワクワクするひと時。新鮮な野菜はどれもピカピカですが、なんだかエネルギーを発している気がするのですよね。野菜のパワーがまわりの空気も上向きにしているような気持になります。 ![]() いつも、ついつい買いすぎてしまうのですが、きのうはこれくらいにしました。すぐ家にもどり、買ったばかりの野菜でサラダを作りランチに。 ![]() ガラスのコップにオイルとビネガー、しょうがと塩コショウに少しだけお醤油を入れてフォークでかき混ぜてライトなドレッシングを作り、さらっとかけていただきました。やはり、新鮮なお野菜には手作りの新鮮なドレッシングが美味しいかな、とこの頃思っています。添加物の一切入っていない、作りたてのドレッシングの美味しさ、いずれレッスンでもお伝えしたいと思っています。
by traveling-cooking
| 2016-07-04 17:05
| 伊豆だより
|
Trackback
|
Comments(0)
|
![]() 旅、美味しいもの、そしておもてなし。
おもてなしといっても、ごくカジュアルな、お友達と一緒に楽しめるひとときの提案です。毎日の食事作りも楽しくなるそんなレッスンを目指しています。 ぜひ、旅するKitchenに遊びにいらしてくださいね!
中学、高校、大学のそれぞれ半分をアジアとアメリカで送り、結婚後も夫の赴任でNYのマンハッタンで子育て。海外と日本を往復する生活を通して、環境適応力には自信ありです。自宅に人を招いて一緒にご飯を食べるのが何よりの幸せ、ひと月に35人という記録があります! KEYWORD: おもてなし教室、料理教室、海外旅行、海外、家庭料理、ホームパーティー、ニューヨーク、東南アジア、大田区
カテゴリ
全体レッスンスケジュール レッスンにご参加の方へ 過去のレッスン つくレポコレクション 海外のお料理教室体験記 旅行 国内 伊豆だより 香港 タイ パース ハワイ サンフランシスコ デンマーク パリ ロンドン フィンランド シンガポール カナダ ニューヨーク インドネシア マカオ ベトナム 韓国 ドイツ チェコ テーブルコーディネート ハウスキーピング キッチンツールとテーブルウェア レストラン レッスン・セミナー等受講 おうちごはん 旅について 日々のこと お出かけ 台湾 以前の記事
2023年 09月2023年 08月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 10月 2022年 08月 2022年 07月 more... お気に入りブログ
文京区千石【手作りひとて...ふくすけのコネコネ 編み... ちぎりパン 日本一簡単な... Lumias* mamikono。~ハレ... 山の実のおうち … olive イタリア... SUN+TRAP 「美味... 小さなパンのアトリエ *... Backe 605*me... yuchipan Ton Ton Cafe 洋裁教室「針しごと ト... Me ke aloha ... launa パンとお菓子... 小さなおうち cafe ... 土浦・つくば の パン教... お片付け☆totoのえる... Clamer 最新のコメント
検索
タグ
海外のお料理教室
ひとり旅
PARIS
イギリス
コペンハーゲン
デンマーク
タイ:バンコク
ハノイ
女子旅
パリ
ヨーロッパ
北欧
テーブルコーディネート
ベトナム
パース
香港
西オーストラリア
コッツウォルズ
一人旅
ブルーベリーパンケーキ
最新の記事
外部リンク
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||