今年もよろしくお願いいたします
あけましておめでとうこざいます
東京は寒さが厳しいものの良いお天気に恵まれた穏やかなお正月でした。 我が家では、今は離れて暮らす息子たちも年末に帰省しました。 おせちも、例年通りのラインアップ。 黒豆、筑前煮、松風焼き、栗きんとん、金柑の甘露煮、昆布巻きを作りました。 お雑煮は焼きあごでだしをとり、ぶりを入れた博多雑煮です。 ちょっと手間ではありますかやはりおせちを作らないと落ち着かないかも。 習慣というのは恐ろしいものです。笑 私は小さなお皿が好きでレッスンでもよく使うのですが、形や色が違ったものを組み合わせると面白い雰囲気が出るかなと思います。実はこの中にも和皿だけでなく、タイのセラドンやロイヤルコペンハーゲンも混じっています。笑 家族で大いに食べ、飲み、ビールやシャンパン、ワインもたくさん空けて 笑 昔話やこれからのことなどおしゃべり、楽しいひと時でした。 西洋にはクリスマスがあるけど、日本のお正月もいいものですね。 今日から街も通常モードに戻っていますね。 今年も美味しくて、ちょっと素敵なテーブルをお届けできるように、私なりにいろいろ勉強しながら、楽しく頑張っていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
by traveling-cooking
| 2018-01-04 19:28
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
![]() 旅、美味しいもの、そしておもてなし。
おもてなしといっても、ごくカジュアルな、お友達と一緒に楽しめるひとときの提案です。毎日の食事作りも楽しくなるそんなレッスンを目指しています。 ぜひ、旅するKitchenに遊びにいらしてくださいね!
中学、高校、大学のそれぞれ半分をアジアとアメリカで送り、結婚後も夫の赴任でNYのマンハッタンで子育て。海外と日本を往復する生活を通して、環境適応力には自信ありです。自宅に人を招いて一緒にご飯を食べるのが何よりの幸せ、ひと月に35人という記録があります! KEYWORD: おもてなし教室、料理教室、海外旅行、海外、家庭料理、ホームパーティー、ニューヨーク、東南アジア、大田区カテゴリ
全体レッスンスケジュール レッスンにご参加の方へ 過去のレッスン つくレポコレクション 海外のお料理教室体験記 旅行 国内 伊豆だより 香港 タイ サンフランシスコ ハワイ デンマーク パリ ロンドン フィンランド シンガポール カナダ ニューヨーク インドネシア マカオ ベトナム 韓国 ドイツ チェコ ハウスキーピング キッチンツールとテーブルウェア レッスン・セミナー等受講 レストラン おうちごはん テーブルコーディネート 旅について 日々のこと お出かけ 以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... お気に入りブログ
手づくりひとてまの会『文...ふくすけのコネコネ 編み... ちぎりパン 日本一簡単な... Lumias* *TEN*NEN* mamikono。~ハレ... 山の実のおうち … olive イタリア... SUN+TRAP 「美味... mon-favori お... 小さなパンのアトリエ *... あかね雲キレイ♪ Backe 605*me... yuchipan あさパン! ビーズ刺繍【エミリコラボ... Ton Ton Cafe 洋裁教室「針しごと ト... Me ke aloha ... launa パンとお菓子... 小さなおうち cafe ... 土浦・つくば の パン教... お片付け教室☆totoの... Clamer 最新のコメント
検索
タグ
パリ
コッツウォルズ
タイ:バンコク
女子旅
イギリス
PARIS
コペンハーゲン
海外のお料理教室
テーブルコーディネート
ハワイのコンドミニアム
そうめん
香港
ヨーロッパ
プールサイド
ベトナム
ハワイ
デンマーク
ハワイごはん
ひとり旅
北欧
最新の記事
外部リンク
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||