人気ブログランキング | 話題のタグを見る
久が原 料理教室 旅するKitchen

春のイタリアンテーブルレッスン


すっかりご無沙汰してしまいました(^^ゞ
あっという間に季節は初夏、さわやかな毎日ですが皆様お変わりありませんか?

3月半ばよりイタリアンテーブルレッスンをスタートし、全8回が4月末に無事終了しました。
春のイタリアンテーブルレッスン_c0237291_10083039.jpeg
今回はパープルのテーブルクロスでシックな春、の雰囲気にしようと思いコーディネート。


春のイタリアンテーブルレッスン_c0237291_10145116.jpeg
ナプキンはイタリアのボルゴデルトヴァーリ。フリルがかわいいデザインですが、甘すぎないところがさすがイタリアです。
カトラリーはジョージジェンセン、お皿はジノリです。

家庭料理はとにかく簡単にできることが大切だとこの頃以前にも増して強く思います。
美味しいけれど複雑すぎて作るのがためらわれるものより、簡単で(時間のかかるものはありますが)失敗のおそれもなくトライできるものをセレクトしています。
ちょっとオシャレに盛り付けるコツや、美味しく作るポイントなどもレッスンのスパイスだと思うので、こうした細かいワザ(笑)は、いらしてくださる皆様の反応を見ながらわかりやすく口頭でお伝えしています。
レシピだけでは伝わらないこと、たくさんあると思っています。
お料理自体は、素材の味を生かして薄味にし、コンソメは使わずに自然のうまみを引き出すことがモットーです。そのための小技(笑)も毎回お知らせしております。

メニューは、
春のイタリアンテーブルレッスン_c0237291_10334918.jpg
青のりとちりめんじゃこのゼッポリーニ
ちりめんじゃこのほのかな塩味が効いている揚げパン。こねなくてもいいパンなので簡単にできます。
発酵も毎回、窓際でボウルにラップをして室温で行いました。レッスン開始時間から少し経って大きく膨らんだ生地も見ていただけて良かったです。

春のイタリアンテーブルレッスン_c0237291_10342637.jpg
ペスト(フレッシュバジルソース)
スープピストウ
スープの上にかかっている緑色のソースがフレッシュバジルソースです。新鮮なバジルとチーズをフードプロセッサーで10秒程度でソースにしました。
市販のものでも良いけれど、やっぱり作りたての風味は違いますね、と言っていただけてうれしかったです。
春のイタリアンテーブルレッスン_c0237291_10341638.jpg
イタリアンガーデンサラダ
春のイタリアンテーブルレッスン_c0237291_10344312.jpg
豚肩ロース肉のミルク煮込みポテト添え
時間はかかるけど、これは簡単ですね!というご感想、多かったです。ぜひ、お作りくださいね!
春のイタリアンテーブルレッスン_c0237291_10345323.jpg
ホワイトチョコレートチーズケーキ
ホワイトチョコレートのミルキーな風味がチーズにマッチしてちょっと変わった美味しさです。

ローズマリーのフォカッチャ(おまけ)

でした。
喜んで召し上がっていただき、もうすでに”作りました”というご報告もいただいていて、うれしい限りです。
今回のレッスンはコロナ後はじめて透明板を外しました。やはり、透明とはいっても目の前に板があるのとは気分も違ってうれしかったです。
今後のレッスンも、感染状況を見ながら衛生面に気をつけつつ、柔軟に対応していきたいと思っています。

今年はじめてのレッスン、久しぶりでしたがいつも元気な皆様にお会いでき、たくさんおしゃべりもして、私自身もリフレッシュしてパワーアップされた気持ちです。
ありがとうございました。



by traveling-cooking | 2023-05-04 10:42 | 過去のレッスン | Trackback | Comments(0)

旅、美味しいもの、そしておもてなし。

おもてなし教室【旅するKitchen】について

おもてなしといっても、ごくカジュアルな、お友達と一緒に楽しめるひとときの提案です。毎日の食事作りも楽しくなるそんなレッスンを目指しています。
メニューは、気軽にトライできる、簡単ででもちょっとオシャレなお料理を厳選しました。おもに海外の家庭料理をご紹介したいと思っています。
実習はありませんが作る手順をお見せし、レシピもお渡ししますので、ご自宅で十分再現可能、くつろいでお過ごしください。後片付けもありません。 もてなしたい方だけでなく、もてなされたい方、旅が好きな方も大歓迎です。

ぜひ、旅するKitchenに遊びにいらしてくださいね!


Hiroko

中学、高校、大学のそれぞれ半分をアジアとアメリカで送り、結婚後も夫の赴任でNYのマンハッタンで子育て。海外と日本を往復する生活を通して、環境適応力には自信ありです。自宅に人を招いて一緒にご飯を食べるのが何よりの幸せ、ひと月に35人という記録があります!
海外でのお料理教室受講や食べ歩き、スーパーやフードショップ巡りが趣味です。
二人の息子は社会人。それぞれ独立し、夫と二人暮らしです。
国際線CA、英会話講師、国際機関秘書を経て、2013年より東京都大田区の自宅でおもてなし教室を主宰しています。

KEYWORD: おもてなし教室、料理教室、海外旅行、海外、家庭料理、ホームパーティー、ニューヨーク、東南アジア、大田区


S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

カテゴリ
全体
レッスンスケジュール
レッスンにご参加の方へ
過去のレッスン
つくレポコレクション
海外のお料理教室体験記
旅行 国内
伊豆だより
香港
タイ
パース
ハワイ
サンフランシスコ
デンマーク
パリ
ロンドン
フィンランド
シンガポール
カナダ
ニューヨーク
インドネシア
マカオ
ベトナム
韓国
ドイツ
チェコ
テーブルコーディネート
ハウスキーピング
キッチンツールとテーブルウェア
レストラン
レッスン・セミナー等受講
おうちごはん
旅について
日々のこと
お出かけ
台湾
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 07月
more...
お気に入りブログ
文京区千石【手作りひとて...
ふくすけのコネコネ 編み...
ちぎりパン 日本一簡単な...
Lumias*
mamikono。~ハレ...
山の実のおうち
… olive イタリア...
SUN+TRAP 「美味...
小さなパンのアトリエ *...
Backe 605*me...
yuchipan 
Ton Ton Cafe
洋裁教室「針しごと ト...
Me ke aloha ...
launa パンとお菓子...
小さなおうち cafe ...
土浦・つくば の パン教...
お片付け☆totoのえる...
Clamer
最新のコメント
> codswolds-..
by traveling-cooking at 17:40
キャ~~Hirokoさん..
by codswolds-ssr at 21:53
> codswolds-..
by traveling-cooking at 15:07
Hirokoさん、お久し..
by codswolds-ssr at 17:14
山の実さん、温かいお言葉..
by traveling-cooking at 16:01
Hirokoさん、お久し..
by codswolds-ssr at 17:46
> codswolds-..
by traveling-cooking at 16:56
Hirokoさん、レッス..
by codswolds-ssr at 22:24
山の実さん、大変ご無沙汰..
by traveling-cooking at 16:09
Hirokoさん お久し..
by codswolds-ssr at 11:07
検索
タグ
最新の記事
パリのキッチン用品店
at 2023-09-09 18:02
ヨーロッパ旅続き パリへ ボ..
at 2023-08-02 15:37
ハイジの世界
at 2023-06-07 09:56
スイスの生ハム!
at 2023-05-30 08:40
チューリッヒ散歩
at 2023-05-08 17:40
外部リンク
ブログジャンル
画像一覧