人気ブログランキング | 話題のタグを見る
久が原 料理教室 旅するKitchen

2023年もよろしくお願いいたします

2023年も穏やかに明けました。
東京は三が日もきれいに晴れて、気持ちの良いお天気でした。

2023年もよろしくお願いいたします_c0237291_11560729.jpeg
コロナが生活に影響を及ぼしはじめてからもうすぐ3年。
このお正月は行動制限もなく、街もずいぶん賑やかでした。
インバウンドの旅行者の方も多くなりましたね。

しばらく封印していたお料理の旅、今年は再開したいと思います。
したくてもできなかったインプットができるのが今からとても楽しみです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。



# by traveling-cooking | 2023-01-06 11:53 | Trackback | Comments(2)

クリスマスレッスン2022 テーブルコーディネート編

クリスマスといえばやっぱり赤、とイメージする私。今回は赤を効かせたテーブルを考えました。
写真は透明板を外して撮影していますが、実際のレッスンでは縦横に板があります。コーディネートも制限されるので、
来年はなんとか板を外せたらいいなと願っているのですが。。

クリスマスレッスン2022 テーブルコーディネート編_c0237291_22273049.jpeg


食器はアラビアのルノ・サマーレイ。大皿は、もう10年以上前に何かのお礼にいただいたカタログギフトから選んだものです。
そして小皿は今回scopeから出ているフロストベリーシリーズを、以前から気になっていたのですが思い切って買って加えてみました。

北欧つながりで(笑)花器はイッタラのアルヴァ・アアルトベース。テーブル中央にある白い花器も、下の写真の大きな赤いものも同じシリーズです。アルヴァ・アアルトベースは大のつくお気に入りで、かなり昔からずっとコツコツ集めているので色もサイズも揃ってきました。日本で、フィンランドで、ネットで、アウトレットで、ほんとうにいろいろな機会にゲットした私の大切なコレクションです。
赤いベースはかなり大きいので買うときとても迷いましたがやはり迫力があります。クリスマス、お正月、バレンタイン?にも使えますよね。
クリスマスレッスン開催中です_c0237291_17264990.jpeg
布のナプキンもたくさん持っているのですが、コロナ禍に配慮して使い捨てのペーパーナプキンを用意しました。
クリスマスレッスン2022 テーブルコーディネート編_c0237291_22462980.jpeg
このあたりも、来年は少し緩和できればと思っているのですが様子を見ながら、にしてみようと思います。

今回も皆様とのおしゃべりも楽しく、毎回時間の経つのが早く感じました。
年末のお忙しい中お越しいただいた皆様には心より監査hです。ありがとうございました。

早いもので旅するKitchenも今年の冬で10年目に入りました。
温かく応援してくださる皆様のおかげ、と心から感謝しています。
来年も私なりに頑張っていきたいと思います。長らく行けなかった海外のお料理教室訪問も再開したいと思っていますので
その折はまたブログでご紹介しますね。
どうぞよろしくお願いいたします。



# by traveling-cooking | 2022-12-29 22:37 | 過去のレッスン | Trackback | Comments(0)

クリスマスレッスン2022年無事終了しました お料理編

11月下旬からスタートした今年のクリスマスレッスン全9回も無事に終了しました。
今はほっとしているところです。
メニューのご紹介をしたいと思います。
クリスマスレッスン2022年無事終了しました お料理編_c0237291_18260033.jpeg
アペタイザーはスイートポテトチップス。さつまいもをスライサーで薄くスライスして軽く水にさらして
水分を拭き取ってから揚げたものです。サワークリームで作ったオニオンガーリック風味のディップにつけて
召し上がっていただきました。このディップは生野菜スティックにもぴったり。
クリスマスレッスン2022年無事終了しました お料理編_c0237291_22105179.jpeg
クリスマスレッスン2022年無事終了しました お料理編_c0237291_18270556.jpeg
サラダはフェタチーズそしてきゅうりやトマトが入ったあっさり味の中にもフェタのまろやかさが効いているレシピ。
海外ではグリークサラダと呼ばれているものです。
オリーブオイルで作ったドレッシングも好評でした。作りたても美味しいですが、ちょっと味のしみこんだところも
美味しいサラダです。
クリスマスレッスン2022年無事終了しました お料理編_c0237291_18274813.jpeg
スープはレンズ豆、レンティルビーンズを使ったもの。
玉ねぎ、にんじん、セロリを入れてヘルシーに。コンソメやブイヨンを使わず、ベーコンなどの肉類もはいらないのですが
野菜の優しいお味がほっとする美味しさです。
クリスマスレッスン2022年無事終了しました お料理編_c0237291_22104100.jpeg
クリスマスレッスン2022年無事終了しました お料理編_c0237291_18284002.jpeg
そしてメインはローストチキン。
私はローストチキンには思い入れがあります。子どもたちが小さい頃は丸鶏を飼ってきて詰め物をし、じっくり焼くローストチキンを良く作っていました。
しかし、一番美味しいのはやはりもも肉。丸鶏からは2本しかとれないのでなかなか分けづらい。。ということで
見栄えのする丸鶏に未練がありつつも、今回は骨付きもも肉でご紹介しました。
お味も、塩や醤油ではなく、パルミジャーノレッジャーノをたっぷり入れたイタリアンバージョンです。
そして今回の隠しテーマはスパイスのオレガノ。スープ、サラダ、メインの3品すべてに入っています。
クリスマスレッスン2022年無事終了しました お料理編_c0237291_18291365.jpeg
デザートは、缶詰のブラックチェリーを使ったケーキ。フードプロセッサーで作った簡単なものです。
もちろん泡立て器でも作れます。混ぜていくだけのシンプルなお菓子です。

美味しいと言っていただける声が何よりうれしい、クリスマスレッスンでした。
次回は、テーブルコーディネートをご紹介しますね。

# by traveling-cooking | 2022-12-29 18:31 | 過去のレッスン | Trackback | Comments(0)

クリスマスレッスン開催中です

すっかりご無沙汰してしまいました。
11月末より、クリスマスレッスン始まっております。全部で9回のレッスン、半分終わったところです。

クリスマスレッスン開催中です_c0237291_17264990.jpeg

メニューも年末を多少意識して、クリスマスやお正月の集まりに使っていただけそうなレシピをご紹介しています。
もちろんいつものように、混ぜるだけ、混ぜて焼くだけ、というカンタンなものばかり。

レッスンは6月以来なので、皆様お久しぶりです。毎回おしゃべりが楽しく、レッスンの説明から横道にそれることもたびたび…
でも、皆様の笑顔は何よりのレッスンのスパイスです。

長い前置きでしたが 笑
今回のレッスンで、スープ、サラダ、メインの3品に使っているのがオレガノです。
イタリアンではおなじみのスパイス。トマトソースに入れることが多いですが、今回はサラダのドレッシングやローストチキンにも使います。
できるだけ同じスパイスを、複数のお料理で使っていただくことで、買ったものの一度しか使わなかった、という残念な事態を避けられたらと思っているのですが^_^
ドライのオレガノは日持ちもしますが豚肉やチキン、白身のお魚のソテーなんかにも使っていただくと早く使い切れると思います。
ハーブの使い方、私もまだまだ探求中です!





# by traveling-cooking | 2022-12-12 17:10 | Trackback | Comments(0)

すっかり秋になりました


ご無沙汰しております、皆様お元気でしょうか?
コロナも少し落ち着き、トラベル業界も少しずつ元気になってきたようですね。まだまだ予断は許さない状況ではありますが。

秋は旅行のシーズン。
結局、今年は(今年も)海外には行けなかったのですが、せめて思い出を振り返りたいと思います。
Googleの写真が時々、”昨年の今日”とか、”数年前の今日”とかスマホにアップされてくるので、ああそうだったと思い出すことがよくあります。


すっかり秋になりました_c0237291_13420530.jpeg
写真は、秋のパリ。ちょうど4年前です。
やっぱりヨーロッパは独特の雰囲気がありますね。
お料理教室に行く道すがら撮った写真です。
お天気があまり良くなかったのですが、街の美しさはむしろ引き立っていたようにも思います。
すっかり秋になりました_c0237291_13503585.jpeg
そして、スーパーに行くと気になるのがこの食材。
フランスのバターの種類の豊富さにはいつも圧倒されます。
4年前のこの日、大量にエシレバターを買い込み(100gのものを40個!)保冷剤をたくさん入れて頑張って日本に持ち帰り、レッスンにお越しの皆様へのお土産にしたこともとても良い思い出です。
すっかり秋になりました_c0237291_13543496.jpeg
早くまた、美味しいものを探し歩く旅に出られたら良いのですが。来年は始動したいと思っています!






# by traveling-cooking | 2022-10-28 13:58 | パリ | Trackback | Comments(0)

旅、美味しいもの、そしておもてなし。

おもてなし教室【旅するKitchen】について

おもてなしといっても、ごくカジュアルな、お友達と一緒に楽しめるひとときの提案です。毎日の食事作りも楽しくなるそんなレッスンを目指しています。
メニューは、気軽にトライできる、簡単ででもちょっとオシャレなお料理を厳選しました。おもに海外の家庭料理をご紹介したいと思っています。
実習はありませんが作る手順をお見せし、レシピもお渡ししますので、ご自宅で十分再現可能、くつろいでお過ごしください。後片付けもありません。 もてなしたい方だけでなく、もてなされたい方、旅が好きな方も大歓迎です。

ぜひ、旅するKitchenに遊びにいらしてくださいね!


Hiroko

中学、高校、大学のそれぞれ半分をアジアとアメリカで送り、結婚後も夫の赴任でNYのマンハッタンで子育て。海外と日本を往復する生活を通して、環境適応力には自信ありです。自宅に人を招いて一緒にご飯を食べるのが何よりの幸せ、ひと月に35人という記録があります!
海外でのお料理教室受講や食べ歩き、スーパーやフードショップ巡りが趣味です。
二人の息子は社会人。それぞれ独立し、夫と二人暮らしです。
国際線CA、英会話講師、国際機関秘書を経て、2013年より東京都大田区の自宅でおもてなし教室を主宰しています。

KEYWORD: おもてなし教室、料理教室、海外旅行、海外、家庭料理、ホームパーティー、ニューヨーク、東南アジア、大田区


S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

カテゴリ
全体
レッスンスケジュール
レッスンにご参加の方へ
過去のレッスン
つくレポコレクション
海外のお料理教室体験記
旅行 国内
伊豆だより
香港
タイ
パース
ハワイ
サンフランシスコ
デンマーク
パリ
ロンドン
フィンランド
シンガポール
カナダ
ニューヨーク
インドネシア
マカオ
ベトナム
韓国
ドイツ
チェコ
テーブルコーディネート
ハウスキーピング
キッチンツールとテーブルウェア
レストラン
レッスン・セミナー等受講
おうちごはん
旅について
日々のこと
お出かけ
台湾
以前の記事
2024年 08月
2024年 03月
2024年 01月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
more...
お気に入りブログ
文京区千石【手作りひとて...
ふくすけのコネコネ 編み...
Backe分室03
Lumias*
mamikono。~ハレ...
山の実のおうち
… olive イタリア...
SUN+TRAP 「美味...
小さなパンのアトリエ *...
Backe 605*me...
yuchipan 
Ton Ton Cafe
洋裁教室「針しごと ト...
Me ke aloha ...
launa パンとお菓子...
小さなおうち cafe ...
土浦・つくば の パン教...
お片付け☆totoのえる...
Clamer
最新のコメント
Cさま、レッスンにご参加..
by traveling-cooking at 09:54
ひろ子先生、 その節は..
by chieese07 at 15:39
> codswolds-..
by traveling-cooking at 17:40
キャ~~Hirokoさん..
by codswolds-ssr at 21:53
> codswolds-..
by traveling-cooking at 15:07
Hirokoさん、お久し..
by codswolds-ssr at 17:14
山の実さん、温かいお言葉..
by traveling-cooking at 16:01
Hirokoさん、お久し..
by codswolds-ssr at 17:46
> codswolds-..
by traveling-cooking at 16:56
Hirokoさん、レッス..
by codswolds-ssr at 22:24
検索
タグ
最新の記事
夏野菜のカラフルテーブル 2..
at 2024-08-17 10:33
アジアンテーブルレッスン 2..
at 2024-03-29 18:32
あけましておめでとうございます
at 2024-01-11 10:36
パリのキッチン用品店
at 2023-09-09 18:02
ヨーロッパ旅続き パリへ ボ..
at 2023-08-02 15:37
外部リンク
ブログジャンル
画像一覧